【番外】アムステルダム見学

別ページ
食事

船体の紺色が、Holland America Lineの特徴だそうです。

今回から、大きいほうのカメラを、Nikon D70からD40xにレベルダウン?させました(^_^;)。正直、解像度に引かれたところもありますが、一応は、肩こり防止等、少しでも軽くするため。ただ、レンズが重いため、全体の重さはあまり変わらなかったかも(^_^;)。


4月のクルーズのところで書いたように、私はまだちょっと不調で、当面はせいぜい短いクルーズにしかいけないので、船が恋しい状況なのですが、幸運にも、アムステルダムの横浜寄港の際の見学会にお誘いを受けて、行くことができました。

知ったかぶりを書いておくと、Holland Amereca Line (HAL) という会社は、元々、東インド会社と関係するほど古いオランダの会社で、現在は、アメリカのシアトルが本拠地。船はたくさんあって、みな「ダム」(オランダ語で「町」)が付いている。全世界的にクルーズを行っています。

アムステルダムはそれらの中でも中心的な船で、「プレミアム」クラスというのだそうで、カリブ海などに多そうな十数万トンもあるようなメガシップに比べると、少し小さくて、高級です。

この見学会は、私の想像では(^_^;)、HALの日本総代理店が、拡販+研修?で、各旅行代理店関係者を招待して、中心は、エージェントさんだったようですが、各代理店のお得意さんにもお声がかかったということのようでした。そういうことで、インフォーマルというか、ビジネス・スーツ等を着用の指定。我々の場合は、横浜在住ということで両親の代理のようなものでしょう(^_^;)。まあ、そんなことで、行けたのですが、とにかく、無料なのに食事付きというものでした。


■2007/10/4(木) 横浜



大さん橋の上から。飛鳥IIより少し大きいかなという感じ。(約6万トン)



●1015
海外船であるため、受付でパスポートを提出し、ビジターカードを受け取って乗船です。

乗った直後の印象。本当に豪華。重厚。あるいは「シック」といっていいか。落ち着いていて、派手な感じはしませんでした。



今回は、アラスカから東アジア、オセアニア、と太平洋の島を回るクルーズ。


たしかこのあたりから、クローズ・ネストという、HALの船ではだいたいある空間だそうで、いい感じです。






プールは開閉できる屋根付き。ちなみに、背景は横浜みなとみらい。


リド。ビュッフェのレストラン。




プールサイド


HALでは、どの船にもこういうモニュメントがあるそうですが、実際に動くわけではありません、




船内にはあらゆるところにいろいろな美術品があります。




オリエンタルなものも。




カジノは、おとなしめ。




図書館+パソコンルーム。


ちょっとしたダンスできる場所があちこちにあります。客それぞれが、好みのジャンルの音楽を楽しめるということかな。






ホール。


シアター。ここで30分ほど、HALのプレゼン。プレゼンターは、日本人添乗員の方です。


ここは、高級な方のレストラン。事前の予約要。サーチャージが別途30ドルかかるけれど、すべてが、より高級。ワンクルーズで何回か行くとよいそうです。

なお、完全の満室だったため、キャビンは一切見ることができませんでした。これだけはちょっと残念。

このあとの食事については別ページに。

主催者などから挨拶があり、下船の時間となり、船内を結構歩いてようやく出口にたどり着きました。、

●1415
下船。


ということで、予想よりずっと楽しい一時を過ごすことができました。

外国船は全く知らなかったので、微かとかいえ、とっかかりができました。今後、せめて日本近傍だけとかでも乗ってみたい気がします。とにかくも貴重な経験ができてよかったと思っています。

最後になりましたが、本当にありがとうございました>関係各位。


All rights reserved. Copyright(C) manham 2007