にっぽん丸 アクティブクルーズ前途悠遊 2007

別ページ一覧
食事関連
観光


清水港からの出港

毎度で申し訳ありませんが、まずは、余計な話を少し。

今まで短いながらも結構頻繁にクルーズに行っていて、そろそろ順次長いクルーズをと考えていたのですが、2006年末から、家族の病気などでちょっと家を空けられない等、予約したクルーズを2回パスするハメになってしまいました。ただ、随分前からいくつもりだったこのクルーズは、短いということもあって、なんとか行くことができました。

実のところ、私自身、体調をくずし、かなり回復したとはいえ、まだ「健康」とは言えない状況。ドクターストップということもあって、ついに禁煙! コレステロールの多いものは控えなければいけない。さらにカフェインが当面駄目。グレープフルーツも駄目。とはいえ、むしろある程度、運動したり動いたほうが良い。しかし、マイナー・トランキライザを、ずっと飲んでいて眠くなりがちで、動くと結構フラフラという具合。(さてどんな病気でしょう(^_^;;))とにかく「アクティブ」とはほど遠い状況でしたが、なんとか、ちょっと久々の船を楽しんでくることができました。

閑話休題。


■2007/04/25(水)
●1100 受付開始
いつものように大さん橋に車で行ったのですが、戻りが2日後の10:00の予定のため、駐車料金が1日長くならないよう、11時ちょっと前に入りました(^_^;)。受付はすぐに済んで乗船。今回は3F。さすがににっぽん丸で、約1年ぶりといってもスタッフが見慣れた顔が多くて安心できます。

船室で簡単に荷物を整理。船内新聞でスケジュールを確認したりします。

●横浜出港

いつものような出港風景です。4月末だというのに結構寒めで小雨模様。大さん橋に遠足か何かできていた多くの子供たちに見送られての出航になりました。

お客さんはというと、実感では、クルーズの長さを考えると、いつものクルーズとほとんど同じ。特に年齢で上のほうが多少は若めかな。逆にうんと若い人は皆無(通常だと少ないながらも短いクルーズだとある程度はいる)、という感じでした。

●1215-1330 昼食 写真はこちら
冷し稲庭うどん 胡麻だれ
鰤(ぶり)たまり焼き あちゃら漬け
若鶏手羽先ピリ辛揚げ
つぶ貝の酢の物
いくらと鮪づけ丼
香の物
ピーチ・ゼリー
日本茶


夕食は2回制でしたが(つまり部屋的に、埋まったということでしょう)、それ以外は1回制。今回もにっぽん丸らしい、私が好きなタイプの昼食。味もなかなか良かったですが、結構うすら寒い日だったため、温かいものが無く、冷たいウドンだけというのはちょっと気になったかも。

●1300-1400 オリエンテーション・ツアー説明会 メインホール
にっぽん丸も1年ぶりということで、さすがにスタッフが多少変わっていました。内容は、いつもと同様。船医さん(女医さん)が、船酔いの可能性の判定と対策!酔いそうなら早めに薬を飲むよう勧めていました。

オプショナルツアーの混み具合は、普通程度で、面白そうなのも空いていたのですが、体調の自信が無いため見送りのまま。

●1400 にっぽん丸クイズダービー 6F
希望者数名がクイズに答え、他の客はその誰かに賭けて、勝てばカジノ券が貰える、という趣向で、我々は見るだけで1枚ゲット。

午後は操舵室開放あり。結構たくさんの人が見に来ていました。

以下、とにかくも我々が行かなかったのは、行頭に「・」(行ったのは「●」)で示しておきます。

・1400-1445 デジタルカメラ教室
・1415-1530 東京手描友禅染体験教室
・1500-1600 アフタヌーンティー 6F Annan

・1515-1545 星座教室(座学)
・1530-1630 フィットネス(ウォーキング、ヨガ)
・1600-1630 ロープワーク教室

このあたりは、行きたいのがいくつかあったのですが、眠かったので寝ていました。なお、航路は東京湾を出て、(おそらくサービスのため)日中は伊豆大島を一周するコースだったのですが、風が強く波があるため、このコースだとかえって揺れるような。夜は、揺れないよう熱海から小田原あたりの沖で止まるというコースでした。大島など、あまり興味が無いなと、見物に出ず。

●1700- カクテルパーティ

インフォーマル。今まではツマミは各テーブルに置いてあったのですが、今回は、中央に花などと置いてあって取りに行く形式。ちょっと立食パーティ風というか。

カクテルは70年代にちなんだもの。最後のがノンアルコール。(今までは4種だった)

@Kiss Of Fire
AViolet Fizz
BGin Fizz
CCacao Fizz
DTorys Highball
EShirley Temple


船長のお話では、明日は天気は良いが風が強く、強風注意報。通船は厳しいかもとのこと。

●1730- ウエルカム・ディナー 写真はこちら
オードブル 活鯛のマリネ&パパイヤ・コン・プロシュート
スープ きのこの香りのコンソメスープ
魚料理 アカザ海老と鱸(すずき)のポワレ ブールブラン・ソース リゾット添え
クラニテ ライムのグラニテ
肉料理 牛フィレ肉のロースト トリュフ入りグレービー・ソース 季節の野菜添え
サラダ ビーンズ・サラダ
パン にっぽん丸特製パン&バター
デザート アールス・メロン&ガトー・サンギーヌ マンゴ・アイスクリーム添え
お飲物 コーヒー、エスプレッソ・コーヒー、または本日の紅茶(English Blend)


いつもながら悪くない料理。ローストビーフはちょっと珍しいかも。そういえば、ずずきというのもちょっと記憶が無いです。厳密に言うと食べないほうがいいものもあったのですが、無視して、ほぼ全部食べてしまいました(^_^;)。こういう風に考えると船の食事は、年配の方が多いこともあるでしょうが、かなりヘルシーだなと改めて思いました。(クルーズによってはかもしれませんが、おそらくは、さらにヘルシーなものも注文できます)

夕食2回目の時間が映画以外特に何もなく、船内を少し回ってみました。

●デッキグリル 7Fリドテラス(両日 1230-1600, 1830-2230)
というのをやっていて、普通はあまり使わないグリル。プールサイドで上の窓を開けたら寒かったでしょうが、閉まっていて温かかった。

ジェラート・バー、ホットドッグ・バー、オープンサンド・バー、フリードリンク
生ビール、ラムネ等(有料)

といったところで、夕食直後にもかかわらず、勢いで(^_^;)、ジェラートやサンドを味見程度、少しだけ食べました。なんとなくアメリカ映画で、ジュークボックス、ジルバ、ポニーテール…という雰囲気ということなのかもしれませんが(あくまで私のイメージ)、ただ、残念ながら少なくともこのときは、他にほとんど誰もいませんでした。一部の歌はここでやれば良かったのではないかなあ。

●北原コレクション”ブリキのおもちゃミニ博物館” 5Fカードルーム



時代的に、私の世代よりはちょっと上かなという感じで、いくらか記憶にある感じなんですがすごく懐かしいというほどでもない。

ちなみに先代にっぽん丸の模型(とその時期の入港記念品)が有りましたが以前からあったのかな。

●2130-2230 メインショー「山本潤子 LIVE 2007」 メインホール
ということで、実はこれが主なお目当てでした。正直のところ、私は特に70年代はロック派で、フォーク系はほとんど聴かなかったのですが、山本潤子さんの声というか歌はとても好きです。

Vo/g/key/b/perという結構本格構成。内容は、赤い鳥、ハイファイセット、最近のソロそれぞれの時代の代表曲が中心。期待通りの素晴らしい歌でした。ただ、当然、36年のキャリアを網羅するというほどではないし、また、自曲以外も聴いてみたかったです。短いクルーズだから2ステージは無理だろうし。言い出せばきりは無いですが十分、満足。CD販売はありましたが、サイン会などは無し。

このあたりで明日の元気を温存するため、自室に戻り、のち早めに就寝。

・2230-2330 ナイトスナック
・2230-0030 カジノ
・2245-0045 ダンスタイム(ディスコとソシアル)

・2245-2315 お休みフィットネス(和室でやったようでちょっと行きたかった)

・2245-2330 星座教室(悪天候で中止)
・2245-2330 ナイトメロディ


■2007/04/26(木)
・0630-0730 モーニングコーヒー 6F
・0630-0700 おはよう体操


早朝から、神津島を回って上陸可能な場所を探していたような感じだったのですが、こういう航路をとると揺れが大きくなる感じ。私は薬と船酔いでフラフラの自乗状態で、とにかくも酔い止めを飲んで休んでいました。

船長からのアナウンスで、波が1m以上あり、通船運用不可能のため、神津島上陸中止の宣言。代替に昼過ぎに清水港(静岡)に入港ということで、あらたなオプショナルツアーなどの発表。変更版の船内新聞が配布されました。

今まで結構何回も通船を使っていますが、運行できなかったのは初めてでした。ただ、小さい声で言うと、正直のところ、神津島は去年行ったし、清水は、少なくとも入港したことはないので、ほとんど、残念ではありませんでした(^_^;)。

●0700-0900 朝食
豆腐、若布と葱の味噌汁
紅塩鮭の火取り おろし大根添え
温度玉子
厚揚げ含め煮
紫蘇巻き揚げ
めかぶとろろ
海苔、納豆、香の物
日本茶
白粥/ちりめん粥/御飯


朝食は、ちょっと遅めに食べに行きました。

午前中の臨時イベントは、結構揺れていたのと、いまひとつ魅力を感じなかったので部屋で休んでいました。

・0900-1100 スープ&ブレッドコーナー 6F
・0930-1030 ソシアルダンス教室
・0930-1030 フィットネス
・0930-1030 夫婦でパン作り(パン焼き体験)
・1000-1100 オリンパスデジタル写真教室(テーブルフォト)
・1100-1145 輪投げ大会
・1115-1145 ディスコ振り付け教室

駿河湾内に入るとさすがに波も収まってきます。

●1120-1150 Annan 特別ライブ

昼食前に、レストラン前で路上ライブ風に。ギターとパーカッションで70年代フォークなど。

●1130-1300 昼食
きつね蕎麦(信州手振り蕎麦使用)
まな鰹柚庵(ゆうあん)葱巻き焼き 杏漬け
牛肉コロッケ カレー味
冷し冬瓜蟹身餡かけ
鶏そぼろ三色丼
香の物
豆乳入り胡麻プリン
日本茶


今回は温かいソバで、特に上陸していて暑かったら、昨日と逆な気がしないでもないです(^_^;)。とはいえ、全然問題なし。

●1230 清水港入港
清水でのツアーは
ハイキング、東照宮見学等、写真教室、海釣り
と、いちおう元のと対応してましたが、毎度の理由でパス。

無料シャトルバスでショッピングセンター「エスパルスドリームプラザ」と往復あり。

我々は、自由行動で、岸壁に来ていたタクシーで観光に。1230ころ出発。
詳細はこちら

15時前に戻りました。毎度のことながら、戻ったら、ぐたーっと休息。

・1500-1600 アフタヌーンティー
・1600-1700 フィットネス ヨガ
・1600-1700 東京手描友禅体験教室
・1630-1715 Annanギター談義

●1730- 夕食
オードブル スクランブルド・エッグ美食家風 キャビア添え
三色タピオカのコンソメ・スープ
ノルウェー・サーモンのパイ包み サフラン・ソース
仔羊香草焼き フォンドボー・ソース ラタトェイエ添え
椰子の芽とトマトのサラダ
にっぽん丸特製パン&バター
デザート メキシカン・マンゴ&ブルーベリー・ヨーグルト・ムース
コーヒー、エスプレッソ・コーヒー、本日の紅茶(ペティアガーラ・ティー)


2泊で連続で洋食というのは珍しいかも。昨夜となかなか良いバランスだと思います。

書いてよいかちょっと迷うのですが、実は、この日の翌日が私の誕生日で、当然、特に申し込んでいなかったのですが(会員なのでバレてるか(^_^;))、ディナーでのお祝いの招待状をいただいていました。ただ、なんせ1日違うし(^_^;)、(コレステロールの件で)ケーキは食べにくいし(^_^;)、家族を全員連れてきたわけでもないし(^_^;)、正直、晴れてお祝いという気分ではなかったため、まったく勝手ながら遠慮させていただくことにしました。のちほど改めて、船長署名入りのバースデーカードをいただきました。この場で言うのもなんですが、改めてスタッフの方々に心より感謝したいと思います。(例年、この時期というのは世界一周の期間なので今後縁が無くて、大変惜しいことをしたのかもしれません(^_^;;))

●1900 清水出港
食後、少し時間があったので、久々に出港を見ていました。

●1945-2030 ビンゴゲーム

今回は連れに、にっぽん丸の形の冷蔵庫などに紙を付ける磁石が当たりました。

●2115-2215 メインショー「夢の実現・ツキの10か条」北原照久
これは、体調がイマイチだったので、船室のTVで見ました。楽でよかったです。(実は、船室で休んでいて、なんかTVでも見ようとチャネルを変えていたら見えてしまったというところです。こういうことをにっぽん丸でもやっているというのは知りませんでした)

なお北原さんは、途中で乗船するため、調布空港に向かうところ連絡があって新幹線?で来たとのこと。お疲れ様です。話は、要するに、プラス思考の話。たしかに、いわば「たかがオモチャ」のコレクションで成功したといえるわけですから。

●2230-2300 星空教室
船尾デッキに椅子を並べてとにかくも始まったのですが、かなり寒い。また雲が少しあって、イマイチ星が見えない。船の向きを変えて別の方向の星を見ようとしたら、あたりに船が多すぎて無理ということで、なんとなく途中で終わってしまった感じでした。

●2230-2315 ナイトメロディー 6F

ANNANさんのライブは何回もあって、70年代フォークの全てを一人で背負うことになったわけなのでしょうが、(半分も聞いていなくていうのは何ですが)、歌も演奏も十分よかったです。ただ、正直のところ、私の趣味の系統の曲ではなかったので、非常に感動的ということはなかったです(^_^;)

・2230-2300 お休みフィットネス

●2230-2330 ナイトスナック
お茶漬け各種
明石焼き
かるかん饅頭
お茶漬け
コーヒー、紅茶、日本茶、ウーロン茶、ジュース


夕食のときに表示されていて、明石焼きが食べたかったため、珍しく夜食にいきました。

・2230-0030 ダンスタイム


■2007/04/27(金)
・0630-0730 モーニングコーヒー 6F
・0700-0730 おはよう体操

今回も朝のルーチンは省略。

●0700-0900 朝食 写真はこちら
しじみと三つ葉の味噌汁
きんきの火取り おろし大根添え
千草巻き焼き玉子
焼き豆腐含め煮
ひじき五目炒め煮
ところてん
海苔、納豆、香の物
日本茶
白粥/くこの実粥/御飯


(エッグコーナー有り)

ということで、特に何もせずボーっとしているうちに、早くもクルーズは終わり。

●1000 横浜 入港


ということで全体の感想?ですが、少なくとも私にとっては、大きな問題は有りませんでした。

クルーズの新シリーズとして考えると(あえて言えばということですが)、団塊の世代の退職時期を狙ったものだろうと思うのですが、元々、仮称に「シニア」が付いていたけれど(私の歳だとシニアといわれるとかなり引きます(^_^;))、なくなって、それでも「前途悠々」を意識する年齢となると、はやり結構上っぽくて、結局、若めを狙いたかったのに、年齢の狙いどころがイマイチよく分からず、コンセプトが不明確になってしまったという感じもします。つまり、どのみち、現状なにも言わなくても日本でクルーズのターゲットってこんなもんじゃないかということです。

「プレミア」と違って、特に値段は変わらない、という点でも通常のクルーズを大きく変わらないと言えると思うのですが、船外のアクティビティが予定と違ったので今回は思惑とずれたかも。

船内アクティビティは、かなり盛りだくさんで、特にスポーツというか、ストレッチやヨガが多かったのですが、こちらの体調で参加できなかったのは残念。もっともいろいろ重なっていて参加できたかどうか…

音楽は、あえて贅沢をいうと、もうひとり呼ぶか、いっそ、CDでDJの場でも作ったらよかったかも。そういえば、レストランで音楽がないとかいう声がありました。まあ、音楽は趣味がいろいろなのでレストランでは難しいかな。

とにかくも、漠然と「’70年代」という感じでしたが、さらに「’70年代のXX」だともっと分かりやすいのではないかと感じた次第です。


All rights reserved. Copyright(C) manham 2007