ぱしふぃっくびいなす 横浜ワンナイトクルーズ 2004

■2004/03/13(土) 横浜 最低 6.1℃ 最高 15.1℃
去年の8月以来クルーズに行っていないし、パシビも1年以上乗っていないので久々にと思って1ヶ月ほど前に申し込みました。特に本格的なクルーズではないですが、気分転換になればいいかなと。

初めて、みなとみらい線で行くことも考えたのですが、やはり楽をするため、車にして、30分もかからずに到着。駐車するのは初めてで、どうすればいいか、ちゃんと書いてあるところがなくて少し不安でしたが、結果的には、駐車場を出る時に、(切符ではなく)船内で使う乗船証を見せれば、一晩1500円になるよう、駐車券を書き換えてくれるシステムでした。なお、結構、車が一杯いたので、ちょっと気をつけないといけないかも。

大さん橋では、慣例で、コーヒーを飲んだり、上に行って、景色を眺めたりしました。陽気がよくなってきたせいか、人出が結構多い。

船を見て、ふと違和感を感じたのですが、船尾が手前に見えて、船首が外側(東)を向いている。後で気が付いて、右舷で接岸しているのか、と、妙に感動?しました(^_^;)。今までのにっぽん丸での経験では常に左舷で接岸していたと思ったのですが、あとで写真をみたらそうでもなかったような(^_^;)。たいていの旅客機や日本のバスなどでそうなので、勝手に思い込んでいるのかもしれません。入港か出港かいずれかで方向転換しなければならないわけで、その都合なのかもしれません。まあ、いずれにしても今時の船はバックもその場回転もほぼ自由自在だとは思いますが、この方が出港しやすいのは確かでしょう。

●16:00〜16:30 乗船
受付が始まったのですが、妙に客が多くて、列が長い。団体が3組(少なくとも一組は、各販売店関係者の謝恩クルーズ?)、居たようで、別の窓口で受け付けていました。数はよくわかりませんが、ほとんどの客が団体だったのかもしれません。なお、結果的には、具体的な点では、部屋を閉め出される、といった問題は何も無かったです。(最初の頃、ちょっと船内アナウンスが多かったかも)

食事が2回なのか事前に分からず、ましてや指定してないので(にっぽん丸では、いつも申込みで指定していました。前回のパシビでは、食事は1回でした)、受付で分かるかと思ったら、部屋に紙が置いてあるとのこと。結果的には、1回目でした。乗船前の空腹具合もあるので、もっと早めに分かるようにしてもらう方がよいです。

前回は、「お帰りなさい」的な挨拶を聞いて乗船したような気がするのですが、今回は、無し。(団体客は、ほぼ初めての人ばかり?)まあ、前回は、シップツアーの係員が、大変、いい感じだったのが今回はそれが無かったため、そう思ったのかもしれませんが、そもそも今回は、日本人の乗務員とは、全然接触がありませんでした。なお、特に欧州系の人は、笑顔も挨拶も十分できていました。

今回は、部屋は、6F左舷のほぼ中央。なお、前回感じたエンジンの揺れですが、普通はなんともないのですが、時々、結構強く揺れるのが気になりました。どういうタイミングでそうなるのかは分かりませんでした。ちなみに、波は事実上無し。風が強かったのですが、ちょっと不思議でした。

船室などは、前回と同じなので詳細は省略。なお、スリッパですが前回どうだったか覚えてないですが、無くて、ちょっと困りました。(でも風呂場で見たので、やはり私の部屋だけ忘れていたのかな?)それから、風の吹き出し口ですが、前回は寝ている顔あたりに吹き付けて、よくなかったのですが、覆いが付けられて直接吹き付けないようになっていました。

●17:00 出港
セールアウェイセレモニー。どういうときに何をするのかいつも全然分からないのですが、今回はダンスは無し。シャンパンなどが出て、テープも配られました。私も投げてみましたが、やはり届かず…。なお船上では、バンドが何だったか、ラテン系の曲。港では、軍艦マーチだったかで、なんかちぐはぐな感じ。

●17:30 ディナー
1回目なので、ほとんどすぐに食事です。今回も、奥の方の窓際に案内されて、同年代くらいの方と相席になりました。多少話をした程度。

ピぺラードのスプーンと生ハムとグリッシーニ
手で食べてください、とのこと。生ハムを巻いた太いポッキーみたいなのにチーズかなにかを付けて食べるもの。まあ、いいのではないでしょうか。なお、(後で調べたら)ピペラートとは、バスク地方のソース、グリッシーニは、イタリアの細いパンだそうで(^_^;)。
冷製パスタの生トマトソース、アスパラガスと蛤のサラダ
中心はパスタ。これも悪くない。
ポアローとポテトのスープ
熱くて、問題無し。ポアローはネギの一種なのかな。
鯛のポアレ、クレソンのソース 温野菜添え
鯛なのだけれど、さわらという感じ。ほんのりと暖かい程度。温野菜も冷めている。イマイチ。
カシスのシャーベット
これは、グラニテではなくシャーベット。
鴨胸肉のソテー 黒胡麻風味
牛肉を避けたようで、鴨というのは悪くない。時はOK。ただ、量が少なめ。これもほんのり暖かい程度。
新鮮野菜の取り合わせサラダ
今回はタイミングも味も問題無し。
苺とココナッツのムース
ちょっと控えめですが、問題なし。
ホームメードパン、コーヒー又は紅茶
共に問題なし。なぜか、コーヒーが遅かったですが。

全体に出てくるタイミングは、ほぼ問題なく、味付けも悪くなかったです。ただ、全体に暖かくないのが、気になりました。船ではなかなか難しいだろうとは思いますが。それと量的に、かなり控えめで、にっぽん丸だと、こんなに食べられるか、食べていいのかと毎回思いますが、そういうことは全然ありませんでした。まあ、足りなければ、夜食をいくらでも食べればよいわけです(^_^;)。

なお、食事中、地平線の雲の中に、ちょうど、富士山の山すそに太陽が沈んでいくのが見えました。ちょっと幻想的な景色。

●19:30-20:15 今田あきら・エバーグレイズ with 今田勝コンサート
2回目の食事時間に1回目のメインショーがあります。(メインショーも2回目がありますが、行けなくもないんでしょうが、2回目は遠慮しました)飲み物付。シャンパンなども無料だったような。まあ、ウエルカムパーティの代わりということでしょうか。

まずは、津畑船長の挨拶。特に笑わせる話ということは無かったです。また来年、再来年も世界一周などやってますのでよろしく云々。

勝さんが父親で、あきらさんが息子。今回はジョイントでということのようで、私は知らないのですが、それぞれ、今までいろいろ活動されてきたようです。そういう話も、さりげない自慢話になっているような、いないような。

編成は、Pf, KB, D, Per, B, T.Sax, G。全体にフュージョン系で、サンバが多かったかな。知っている曲は無かったですが、十分心地よく聞いていました。ただ、時間が比較的短かったこともありますが、まだ乗り切らないうちに終わってしまいました。

まだ、夜は長いのですが、特にこれというものがありません。(前回は、食事、ショー、夜食と時間的に空きが無かった)映画とか、カジノも考えたのですが、ちょっと考えて、以下のようにライブの梯子をすることにしました。

●20:30-21:00 バンド演奏 ピアノサロン
本船専属「セントトロペスバンド」 D, B, Pf, A.Sax/Fl
まずは、ピアノサロンで、ジャズの生演奏。A列車で行こう、などを含む、古典的なジャズ。十分聞いていられました。なお客は、3組くらい。ここは、かなり開放的な場所であるため、あまり客が少ないと、ちょっと落ち着かない感じがあります。いちおう客が入ると、飲み物などの注文を聞きに来るのですが、我々も含め、誰も注文せず。

●21:30-22:00 トリオ演奏 オブザベーションラウンジ
本船専属「アコースティックトリオ」Fl, G, B
さらに、(アルコールは駄目なため避けていたのですが)船で初めて「バー」と呼ばれる場所に行きました。(もっとも前回、ここにはお茶の時間にきたことがありますが)別に席料がかかるわけではないので、遠慮することもないのでしょう。いちおうコーヒーをオーダー。400円くらいで、特に高いということはありません。で、歌は、ビートルズの古い歌とか、ベサメムーチョとか、スタンドバイミーとか。コーラスがなかなか良かった。ここでも客は3組程度。皆さん、どこに行っているのでしょうか? 一組の客が、かなり盛り上がっていたのと、暗さとか、なんか不思議な心理的理由で、非常に、非日常的なのだけれども、十分リラックスしているなという感じがしました。いつでも徒歩3分で部屋に帰れるといった感覚も嬉しい。なお、外は暗くて何も見えず。

外に行きたかったのですが、波はなくても風が強くて出られない時間が長く、出ても寒くて落ち着いていられませんでした。ちゃんと覚えていませんが、少し時間を潰して、夜食に。

●23:00- 24:30 夜食
ラインアップを書くと次のとおり。
オニオンスープ
クラブハウスサンドイッチ
きつねうどん・たぬきそば
紫蘇おにぎり
フルーツバー
デザートバー
コーヒー又は紅茶


前に食べ過ぎて不調になったので、皆おいしそうだったのですが、ぐっとこらえて、そばだけ食べました。ちなみにそばは、ビュッフェには無かったのですが、少し待っていたら厨房から盛り付けたのが運ばれてきました。今回は、味は問題なし。先ほどから、もう、いろいろ飲んだため、コーヒーも控えることにしました。

風呂に行きかけたのですが、混んでいたためパス。いろいろグズグズしていて、就寝は、01:30くらい。

■2004/03/14(日) 横浜 最低 4.9℃ 最高 16.0℃ 日の出 05:53
夜のうちに、相模湾の北の方を4周して、再度東京湾に向かう航路。

いちおう5:45くらいに一旦起きて、水平線は曇っていることを確認。少しして、太陽が見え始めたところは撮影できましたが、特に見映えせず。


●06:00-09:00 アーリーモーニングティー
これも無料で毎度ながらコーヒーを1杯。また、チーズの入ったデニッシュの小さいのを食べました。なお無料のリストには以下が出ています。
オレンジジュース
グループフルーツジュース
トマトジュース
ホット・アイスミルク
ヨーグルトドリンク
ホットコーヒー
紅茶(レモン・ミルク)


今回は、結構、客が多い。皆さん早起きのようです。なお、9:00までは、食べ物があって、その後も飲み物は出るのだと思います。

●07:00-09:00 朝食
一眠りしたあと7:30くらいに行ったら、かなり混雑。

鯵の開き
佃煮
石狩漬け・山葵漬け
隠元豆の胡麻和え
茶碗蒸し
焼き海苔
味噌汁
香の物
御飯又はお粥


まあ、私の趣味からいうと、ちょっと違うという気もするのですが、バリエーション的には、なかなか悪くないと思います。ご飯の炊き方がちょっとよくなかった。卵は茶碗蒸しがあったのですが、せっかくなのでオムレツを作ってもらって食べました。中身はお任せで、マッシュルームとチーズなど。やわらかくて、美味かったです。

ちなみに、途中から相席になってしまった?グループで、世界一周をしたらしい、かなり年配の女性が、もう大人の娘さんに、フルーツを箸で食べるなとか、不機嫌そうにいろいろガミガミ言ったりしていて、なんとなくうっとおしかったです。


今日は時間が短いこともあって、朝のウォークや体操以外は特に何も無し。特に、ビンゴ無し(^_^;)。

風でほとんどデッキに出られなかったのですが、横浜が近づいてから、ようやく外に出ました。ちょっと寒め。人はそこそこ出ていました。ベイブリッジをくぐるのは、もう何回も経験がありますが、あのあたりは、結構、いい景色なので飽きずに見ています。赤レンガ倉庫が出来て(整備されて)さらに雰囲気がよくなった気がしています。


●10:00 下船
ということで、自宅に11:00前に到着。

今回は、特に感動ということは無かったですが、不満も無し。全体的に言うと、パシビも、にっぽん丸と比べて、特に悪くは無いという結論です。ただ、(しょうもないんですが(^_^;))デッキが禁煙で、また、落ち着いて、寝転がって休める場所がないようで、その点では、やはりにっぽん丸かなあとか思っていたりします(^_^;)。

All rights reserved. Copyright(C) manham 2004