にっぽん丸 夏休み 館山花火クルーズ 2005

6月に屋久島・日向に行きました。残念ながら、この程度の長めのクルーズは、全然無理なのですが、この館山のクルーズなら、会社を休める日であることと、去年の下関の花火が良かったので、深く考えずに予約しました。いろいろあって、結局、9月にも、別途行くことになりそうなので、こちらは止めようかとも思ったのですが、勢いで、全部行くことにしました(^_^;)。

ずっと暑い日が続き、体調イマイチ。ちょっと野暮用があり、当日になっても、そちらが気になり、クルーズどころではない気分。1泊だけで、服装もカジュアルであるため準備は非常に簡単。全然、ワクワクどころではなく、いたって安易に出かけることになってしまいました。そういうことで、以下書くのも簡単に(^_^;)。

なお、この日は、国会解散があった日で、時々は、船室でTVのニュースを見たりしていました。

■2005/08/08(月)

●1400 受付開始
昼は、暑さで食欲がなく、タワーの近くでソバ。大桟橋についたら、ちょうど受付を始めたくらいで、かなりの長さの列。今回は、どういうわけか、部屋番号が(つまりフロアも)決まっておらず、名前のあいうえお順で受付。部屋は377 で、要するに風呂に近かったです。

客の数は420人とかいうことで、ほぼ満員。なお、中山船長だったのですが、下船の時以外は、顔をみたり声を聞いたりはしませんでした。

●1430-1600 ウエルカム・ティー
午後、早めの出港の時は、ほぼ恒例で、軽食付きのようです。サンドイッチと焼き菓子が何種類かで、いつもの午後のお茶よりずっと多め。なお6Fのみでデッキでは無し。

客が多くて、初めての人が多そう。子供も多少いて、やはり長めのに比べると、年齢構成がかなり違う感じ。なお、客室側の日本人スタッフは少なめという気がしました。まあ、しょうがないかな。

野暮用で、乗船してからも、携帯で話をするといった状況でしたが、とにかくもそちらが落ち着き、ふと気が付くと、船に乗っているという、大変、気が休まる、心地よい気分であることに気が付きました(^_^;)。特に船内は、暑くも寒くもなく、快適であるというのもひとつの要因かもしれません。

●1500 横浜出港
ボンボヤージ・サービス。いつものように、シャンパンと紙テープ。写真左端の女性達の衣装がちょっと気になったのですが、後で判明します。


この後、一休み。

●1630-1730 館山市入港歓迎セレモニー 4F
実際に入港してからではなく、移動中の船上4Fで、セレモニー。館山入港は、3回目くらいのようですが、意外にも本格的で、なんと館山市長さんがいらしていてご挨拶。基本的に館山の観光などの宣伝です。なお船長は、東京湾内の操船中で、機関長が代表に。


そして、イマイチ分かっていませんが、フラメンコの踊りのショー。いつも花火と一緒にやっているのかな。踊りは学生さんだと思いますが、衣装や伴奏など、十分本格的でした。


●1730 館山入港
とはいえ、接岸するわけではなく、湾内の中央に錨泊です。もう少しで夕日になる、結構きれいな風景でした。なお、館山市の関係者は、ここで通船で下船したのかな。観察していなかったので分かりません。

●1730- 夕食
当然、夕食は2回制です。2回目だと、花火の後になるので1回目にしておいて良かった(^_^;)。今回も、全く問題ない十分な内容。特に皿ごとに見事な彩り。

前菜:平貝のマリネとメロン・コン・プロシュート
メロンの上に、生ハム、さらにコンソメのゼリーと、コッテージチーズと、一緒に食べるとなんかよく分からない味のような(^_^;)。

スープ:タピオカと野菜のコンソメ
ちょっと味が薄かったです。

魚料理:鱸(すずき)のソテー オリーブオイルとレモンのソース
珍しく、魚料理で(エビや貝はなく)魚だけでした(^_^;)。オリーブなどの味が良かった。

グラニテ:シークワーサー(ヒラミ・レモン)
最近、これが多いですが、ちょっと甘めかな。グラニテというより、シャーベットだと思います(^_^;)。別にいいのですが。

肉料理:牛フィレ肉のグリエ トリュフ・ソース
最近、私の引きが弱くて、また、ちょっと筋があって硬かったかも。でもトリュフでいい味でした。

サラダ:グリーン・アスパラガスとトマトのサラダ
マヨネーズ(かな)が載っていたのですが、他のドレッシングが無かったのはちょっと意外。

デザート:パパイヤ&ショコラ・ムース バニラ・アイスクリーム添え
いつものように、色鮮やかで楽しい組合せ。

パン:にっぽん丸特製パン&バター
コーヒー、エスプレッソ、または本日の紅茶(UVA HIGHLANDS)


●1930-2045 第42回館山観光まつり館山湾花火大会
1900ころから、場所確保に。前回とほぼ同じく、5F(船尾側)にしました。場所のせいか、結構涼しめで、心地よかったです。


例によって、花火の写真は私には難しすぎて、全然よくありませんが、メインテーマなので、以下、2,3枚を。(VRですが)手持ちで、バルブでなく自動で撮影しています。






下の赤と緑のが、ゆっくりと落ちていくのは始めて見たと思いますが印象的でした。


水上花火は、こんな感じ。

主な打上げの場所はちょっと遠めで、迫力不足かなと思いましたが、水上花火は、どうやっているのか、小さな船が通った少し後に水面で開く(爆発する)のですが、これは非常に近くて、迫力がありました。まあ、あえていうと、下関のに比べると、頭上には来ないのだけが、ちょっと物足りなさを感じました。それと中盤、ちょっとだれたかな(^_^;)。とはいえ、特に終盤、主会場と水上のがアンサンブルになって、とてもきれいな花火でした。

●2100-2145 メインショー「ペルーサ・タクナウ・トリオ コンサート」
前回、見たのと基本的には同じですが、短めで、刈り込まれていたためか、すっきりしていて、なかなか良かった。やはり印象的なのは、ペルー系のほうでしたが(^_^;)。

少し時間があいたので、風呂に。ロッカーがかなり埋まっていて混んでいるのかと思ったら、タオル類が置きっぱなしになっているだけで(片付けろよなあ)、実際はほとんど誰もいませんでした。

●2300-2400 ナイトスナック
椀子そば
山菜炊き込みご飯
カット・フルーツ
お漬物
日本茶


まあ、最近は、こんなものですが、ちょっと淋しい。せめて菓子が1品くらいは欲しいです。

ということで、0:00ころ就寝。

■2005/08/09(火)
●0630-0730 モーニング・コーヒー
0600ころ起床。多分、このころ、出港。いつものようにコーヒーを一杯。人が結構多い。

今回は、残念ながら?体操無し。デッキを3回くらい回りましたが、そういう人もほとんどいませんでした。要するに、常連さんは、こういう短いのはこないということなのでしょう。

●0700-0900 朝食
大根と薄揚げの味噌汁
紅塩鮭の火取り おろし大根添え
巻き焼き玉子
焼き豆腐の土佐煮
もずく酢
鮪(まぐろ)の角煮
海苔、納豆、香の物
日本茶
白粥/潮吹き昆布粥/御飯

いつものように楽しみな朝食。

ということで、以後、イベントは何もなく、外は暑くて、東京湾内は水が汚いので、出る気がせず、ちょっと仮眠など。

●1000 横浜入港
いつもと反対(南)側に。ちなみに北側には飛鳥。帰宅後は、「野暮用」に復帰(^_^;)。

ということで、「クルーズ」じゃないレベルなのですが、全体に、特に問題なく、期待通りの気分転換になったと思っています。なお、時々ですが、エンジンの振動が前回より大きかったように思いました。

All rights reserved. Copyright(C) manham 2005