にっぽん丸 サンタクルーズ横浜 2007

別ページ
食事


レストラン入り口のクルスマスツリー

最近、我が家では、いわば新たに家族が増えて、新メンバーにも、ちょっとクルーズを初体験してもらってもいいかなと思うし、皆で一緒にゆっくりと食事がしたかったし、一泊だとスケジュール調整も楽で、ちょうどいいかと、初めて「サンタクルーズ」に行くことにしました。私はというと、相変わらず体調の方がまだまだなのですが、一泊くらいだと楽だということもあり、ぴったりでした。


■2007/12/14(金)
●1300 乗船
自宅で軽く昼食を食べて、1230ころ車で出発。1300ころチェックイン。それで、船内新聞を見て初めて気が付いたのですが、なんとこのクルーズは昼食付きなのでした!

たしかホームページで見たとき、1300乗船開始だったので、昼食無しだと完全に思い込んでいました。実際は、食事回数で、「昼食1回」とあるので気が付かなかった方が悪いですが。なお、切符と一緒にきた「しおり」のスケジュールでは、午後のお茶もディナーも夜食も、朝食も、出ているのに、昼食は書いてない(^_^;)。夕食だけ2回制で「昼食も」朝食も、1回制と注意があったし、乗船開始が1200〜1330になっていることで感づくべきでした。でも、やはりスケジュールに入れて、昼食は1330までにレストランに行くよう注意書きがあれば気が付いたと思うわけです(^_^;)。寄港先でわざわざ昼食に戻ったりしているものとしては、大変悔しい(^_^;)。

以下「●」は自分で行ったもので「・」は行かなかったものです。

・1200-1400 昼食(和食)
鰊(にしん)蕎麦
金目鯛西京焼き
豚肉フィレ治部煮
烏賊と根三つ葉の辛子酢味噌掛け 卸し紫辛味大根添え
釜揚げちりめん丼
香の物
胡麻プリン
日本茶


ということで、時間的には食べられないことは無かったですが、無理するのは止めて、食べに行かなかった、恨みのリストを上げておきます(^_^;)。

船内は、クリスマスの飾りつけがあちこちに。(2年前にいちおう見たような気もしますが(^_^;))








各部屋にもドアに飾り。


室内には、チョコなどの入った長靴。


他に、ネスカフェ・プレジデントの瓶のプレゼントも。あと、PETの水もいつものようにあります。

もう慣れきっているのですが、改めて書いておくと、にっぽん丸がちょっと古いなと思うのは、部屋の鍵が古典的な鍵であることと、温度調整が、アナログであること。ただ、特に実質的な問題があるわけではありません。いずれにしても、スタッフの多くの人と顔なじみであるため、なんともいえず、寛いだ気分で過ごすことが出来ます。

●1400 横浜出港
天気が良く、出港セレモニー(テープ投げ)有り。ただ飲物は無し。見た感じでは、客層は、若い人のグループが大目でしたが、それほど大きく異なるということはありませんでした。以後、外は寒いため、出ず。どうもここのところ、せっかく船にのっても怠け者を決め込んでいます。なお船内はちょうどいいくらいの気温でした。

海の状況ですが、低気圧が東に抜けたところで、その波(3mくらい)が徐々に落ち着いてきているところ。風は北西なので、北や西の沿岸なら波は無いということで、船長の腕を考えると、まずは揺れないだろうという感じでした。

・1430-1530 デッキゴルフ教室

●1500-1600 アフタヌーン・ティー
いちおう行きましたが、飲物とマドレーヌだけで、音楽など無しで、割と短時間でひっこみました。

●1700-1730 船長主催カクテル・パーティ

インフォーマル。食事2回制の1回目。結構、人が多く、珍しく2F(5F)に。今回はプロにちゃんと写真を撮ってもらいました。スタッフが、着ぐるみのトナカイとサンタさんの扮装。で、プリントにはクリスマスらしいフレーム付き。

●1730-1900 クリスマス・ディナー (写真はこちら)
フォアグラのロメインレタス包み ブールブランソース
白アスパラガスのムース コンソメスープ
スカンピー(アカザエビ)香草焼き 貝柱添え アメリカンソース
フランボワーズのグラニテ
ローストテンダーローイン ポメリーマスタードソース 季節の野菜添え
にっぽん丸特製白パン グラハムレザン(レーズンとアーモンド入り)
ターキーサラダ
青肉メロンとガトーアールグレイ(紅茶ケーキとミルクチョコレートのケーキ) マロンアイスクリームを添えて
コーヒー/エスプレッソコーヒー/紅茶(ホワイトクリスマス)
ハウスワイン(イタリア産)白:ソアーヴェ、赤:ヴァルポリフェッツラ(またはウーロン茶)


にっぽん丸のフルコースは、割と頑固に同じパターンなのですが、珍しくちょっと違うパターン。最初に置いてあるナイフ・フォークが違うことでも分かります。

最初が冷製アペリチフでなく、温かいフォアグラ。スープは、汁気が少ないもので、ナイフなのかスプーンなのか分からない不思議なもので食べました(^_^;)。フランボワーズは、ラズベリー(木いちご)のようです。

肉料理の下に星型の蕪が6人くらいに入っていて、それが当たりということだったのですが、うちのが見事に当たり!ハウスワイン(白、赤)のボトルのセットを貰いました。(うちでは、実質、誰も飲まない・飲めないため、さっそく親戚筋に譲ることになりました)

サラダは、別枠で、クリスマスらしくターキー。おそろしく凝った盛り付け。ただ、私は、あのターキー独特の味はあまり感じなかったですが。

なお、サンタクルーズ全て共通で使うためか、この回のメニューは、いつもと違って、カラーで印刷された、写真入りの立派なものでした。それから、今回のクルーズでは全てクリスマス島の塩を使用ということで、テーブルにも置いてありました。

ということで、素晴らしいディナーを満喫することができました。

・1945-2030 マジック教室
いつものようにマジックは興味が無いためパス。

結構長い時間、食後の休み、ひたすらゴロゴロして休みます(^_^;)。

●2130-2230 メインショー「TAP DO! クリスマスショー」
サンタクルーズでは、毎年エンターテインメントが違うと思いますが、今回は、基本的に、Per、B、KBの演奏の3人と、タップダンサー4人(男1、女3)で、衣装換えを頻繁に行ったりして、いろいろバリエーション豊かなショー。タップが基本ですが、ジャグリングや、演奏や歌も組み合わせて、クリスマスの雰囲気たっぷりで、飽きずに最後まで楽しむことが出来ました。特別、期待していなかったのですが、とても良かったと思います。

・2245-2315 カズ・カタヤマ マジックショー(6F)
例によってパス。

・2300-2400 ナイトスナック
温素麺
しゅうまい各種
ミニ笹だんご
お漬物
コーヒー/紅茶/日本茶/ウーロン茶/ジュース


私は行かなかったですが、こういうことだったそうです。他にも行かなかったものは以下で、このあたりで、クリスマスの気分をさらに高めれば良かったのかも知れません(^_^;)。。

映画、ソシアルダンス、ディスコタイム、カジノ

それから、「ふたご座流星群」の極大だったようですが、照明を弱くして、見やすくなっていたようです。見にいった人によると寒かったけれど、結構見えたような。

2330ころ就寝。だいたい安眠できたのですが、夜間は、大島と新島の間を抜けて東に向かい房総半島沿いで北上していました。それで、時々、結構揺れていたようです。目覚めたころには、もうほぼ東京湾に入っていました。なので当然揺れず。


■2007/12/15(土)
・0630-0730 モーニング・コーヒー

特に体操などはないし、船外に出るのは寒いため、のんびりと寝て0700ころ起床。0730ころ朝食に行きました。

●0700-0900 朝食(写真はこちら)
青海苔と豆腐の味噌汁
紅塩鮭の火取り おろし大根
磯辺巻き焼き玉子
すだれぜんまい含め煮
胡麻豆腐
水菜と茸の白和え
海苔、納豆、香の物
日本茶
白粥/干し貝柱粥/御飯


いつものように、問題ない朝食。元気のいいものは、さらにいろいろ食べていたような。なお、オムレツバーは、どうも定着しないようですね(^_^;)。

●1000 横浜入港




ということで、期待したとおり、なかなかいい時間を過ごすことができました。もう少し長いクルーズにいけるようになるまでは、こういったのでも結構いいかも。


All rights reserved. Copyright(C) manham 2007